トレイニーの日記

aritonのEUS日記⑤レベルアップ!!?

投稿日:

EUSWeb教本|コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ 

徐々に症例数も増えてはきたものの、今ひとつ上手くなった実感が持てない、そんな時が続くことってありませんか?

 

今回も、そんなモヤっとした気持ちが残る回でしたが、ここで今まで沢山指摘されてきたこととは別の指摘を頂きました。

Shun先生「右回転!全然カメラがうごいていない!!」

どうやら私のカメラ操作では回転の力がスコープの先端に上手く伝わっていない様子。でも、自分としてはいつものように右手をひねり、左手を倒し込んで行きカメラを右回転させているつもりなんです。

 

モヤモヤしながら過ごしていると、別症例で胃の上部内視鏡スクリーニングをすることになりました。その時に、見上げで胃底部を前壁側から後壁側にぐるっと回して観察するときに、

 

Shun先生「EUSでもその感じでまわすんやで」

 

とのお言葉を頂きました。なるほど、そうなのかと思って挑んだ次の回がこちら。

 

胃内操作が満点に!これは素直に嬉しかったです。

でも、実は…

 

 

時間がかかり過ぎているんです。精進せねば…。

前の日記

aritonのEUS日記に戻る

-トレイニーの日記

執筆者:


コメントを残す

関連記事

内視鏡学会雑誌へ症例報告を投稿してみた:実践編 F田先生がついに投稿その③

内視鏡学会雑誌へ症例報告を投稿してみた:実践編 F田先生と その③ 前回考察を作り込みましたが、しっかり論理性を追求しました。矛盾がないかどうか何回もみていきます。 Ⅰ緒言、Ⅱ症例、Ⅲ考察、Ⅳ結語まで …

論文作成への道②~モチベーションアップ~

  こんにちは!Tsuyuです!   『論文作成への道~デキる女医を目指して~』     なんていう めちゃくちゃカッコいいタイトルでスタートを切った私ですが …

no image

aritonのEUS日記⑦chasing method

いつも、スコアリングの下に書かれているワンポイントアドバイスですが、ここ最近、内容が変わってきています。 最初は、本当に「6時キープ!圧着!」だったのですが・・・   最近は「shakeとd …

no image

aritonのEUS日記④圧着!

EUSWeb教本|コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ    今回は圧着について、詳細なアドバイスをいただきました。 Upで近づき、downで遠ざかる。中間の状態 …

no image

aritonのEUS日記②

aritonのEUS日記② みなさん、20カットでスコアリングしてもらっていますか!?私は毎回、こんな風にshun先生に採点してもらってます。 記念すべき第1回目のEUSの時のものです。これも、サイト …

【徹底解説】EUS channelをまとめて追加コンテンツを多数追加し一冊の教科書にしました。EUSスクリーニングからFNAまで徹底解説しております。前半は無料公開中です。本書を読めば、EUSを短期間でマスターする助けになります。

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書:note

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#今日のeus #nikebyyou

EUS channel(@euschannel)がシェアした投稿 –

Twitter でフォロー

超音波内視鏡(convex EUS)は本当に導入が難しい技術の一つです。また安全のために抑えるべきポイントを理解していないと穿孔することもあり危険です。導入したいと思いながらも導入できない施設も多いのではないでしょうか?

私達の学習メソッド(コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:目次 )では約3ヶ月で通常のスクリーニングができるようになります。