EUS トレーニング

胆膵EUSセミナー ブックレビュー

投稿日:

「胆膵EUSセミナー」 著 肱岡 範先生 国立がんセンター中央病院

2019年11月22日JDDWでいつもの習慣で本屋をちらっとのぞきますと

 

あきらかに情熱と愛がたくさんつまったEUS本があることにすぐに気が付きました。
その日は新刊ラッシュで他のご施設からも新刊がでていましたが、

 

その本だけが別格なオーラを放っており、見た瞬間購入いたしました。

ジャケットをよく見てください!

 

EUS画像とともにシェーマ,CT(EUSでのビュー)が常に対比されており、解剖も精細に解説されています。

それだけではなく、疾患編では代表的な疾患のEUS画像と病理も対比されております。

それだけではありません。EUSインターベンションもEUS-FNAからHGSまでデバイスの選択基準も含めて詳細に解説されております。

 第3章マニアック編も、shun的には最高です!

本当に読み手に寄り添って考えられた素晴らしい本だと心から感動いたしました。

 

その後
もう一回タイトルと著者を確認させていただきますとさらに驚きました。

「胆膵EUSセミナー」 著者 肱岡 範

これだけの熱量が単著とかまじぱねぇ!!(すごすぎる)

一人で300ページすべて書かれております。

本書の隅々から肱岡先生のEUSとトレイニーへの教育への愛が伝わってきました。

これだけの内容は普段からトレイニーのことばかり考えて教えていないと、

教育を日常的に情熱をもって日常診療をされていないと絶対にかけないと思います。

この本は、
EUS教育の際に必須の一冊となります。教育を受ける側も与える側もこの本を側に置いていてください!

 

私もEUSマニアあるいはOTAKUですが、この本で学ぶことがたくさんありました。

肱岡先生のようなEUS愛あふれる方と一度ゆっくりお話させていただけたら楽しいだろうなぁと心から思いました。

 

 

-EUS トレーニング

執筆者:


コメントを残す

関連記事

読者様からのご質問その3【EUSスコープの動かし方についての疑問】球部下行部でぬけないための方法

読者のK様からご質問をいただきました。 ご質問 読者様noteを読んで質問があります。十二指腸球部から抜けやすい場合は右のひねり中心でという記載があります。 普段の観察時に左手で左右に回転する際には同 …

舌の描出と食道挿入の解説

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:記事一覧  このページでは、EUS初学者にとって最初の障害となる食道への挿入について解説したいと思います。 食道への挿入 まず挿入がな …

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書 note版

「胃カメラと大腸カメラができるようになったけど少し飽きてきた、、、 肝疾患はウィルス治療がすすんできて次は胆膵でしょ!!!手技の幅を広げるために超音波内視鏡(EUS)を学びたい」 「ERCPはまあまあ …

EUS下嚢胞ドレナージ(EUS-CD)のコツと落とし穴、EUSインターベンションに共通する極意

EUSWeb教本|コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ一覧へ EUS-CD:EUSガイド下嚢胞ドレナージ 超音波瘻孔形成術の一つ、EUS-CD(eus-guided cys …

EUSで穿孔しないために知るべき3つのこと

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:記事一覧 EUSで穿孔しないために知るべき3つのこと EUSは全膵を観察できて、1cm未満の小さな膵がんも発見できる非常に空間分解能も …

【徹底解説】EUS channelをまとめて追加コンテンツを多数追加し一冊の教科書にしました。EUSスクリーニングからFNAまで徹底解説しております。前半は無料公開中です。本書を読めば、EUSを短期間でマスターする助けになります。

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書:note

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#今日のeus #nikebyyou

EUS channel(@euschannel)がシェアした投稿 –

Twitter でフォロー

超音波内視鏡(convex EUS)は本当に導入が難しい技術の一つです。また安全のために抑えるべきポイントを理解していないと穿孔することもあり危険です。導入したいと思いながらも導入できない施設も多いのではないでしょうか?

私達の学習メソッド(コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:目次 )では約3ヶ月で通常のスクリーニングができるようになります。