EUS トレーニング

トレイニーがEUSでつまずくポイント:20カットフィードバック100個のアドバイスから得たもの

投稿日:2018年10月2日 更新日:

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:記事一覧

トレイニーへのフィードバックから得たもの

EUS20カットのスコアリング時に、スコアをつけるだけではなく、我々はアドバイスも行っています。今回100個のスクリーニングに関するトレイニーへのアドバイスを調べて、特にどのようなポイントがトレイニーにとって困難だったのかをしらべました。

結果は、基本操作と球部操作が難しかった。

アドバイスされた操作内容 全体に占める% アドバイスの多かった操作上の具体的な問題点(多い順)
EUS基本操作全般に関すること 30% 1.管腔を見失う 2.空気が邪魔で視野が不良 3.時間がかかりすぎる
食道への挿入 5% 食道への挿入が困難
胃内操作 16% 1.膵尾部が観察できない 2.膵頭部が観察できない 3.胆嚢が観察できない
球部操作 28% 1.胆嚢が観察できない 2.門脈・胆管が描出できない 3.幽門輪に入らない
下行部操作 21% 1.乳頭部(胆管・膵管)が観察できない 2.下行部へカメラを進められない

すると、やはり最も多かったのは基本操作に関することで管腔(脈管)をすぐに見失ってしまうということでした。各パートの観察では、球部操作がやはり最もアドバイスが多くトレイニーが悩んでいるポイントといえるでしょう。これらの内容をベースにしてこのWeb教本の内容を構築していく必要がありそうです。

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツに戻る 

-EUS トレーニング

執筆者:


コメントを残す

関連記事

読者様からのご質問その3【EUSスコープの動かし方についての疑問】球部下行部でぬけないための方法

読者のK様からご質問をいただきました。 ご質問 読者様noteを読んで質問があります。十二指腸球部から抜けやすい場合は右のひねり中心でという記載があります。 普段の観察時に左手で左右に回転する際には同 …

きれいで、説得力のある画像がとれるティシューハーモニックモードの使い方

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ  スクリーニングの質を高める工夫 Tissue harmonic imaging(THI) あなたのEUSのスクリーニングを造影剤を使 …

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書 note版

「胃カメラと大腸カメラができるようになったけど少し飽きてきた、、、 肝疾患はウィルス治療がすすんできて次は胆膵でしょ!!!手技の幅を広げるために超音波内視鏡(EUS)を学びたい」 「ERCPはまあまあ …

アリエッタ(ARIETTA850)は相棒となれるか〜Hosshiのつぶやき〜

こんにちは。   Hosshiです。     コロナワクチン接種もはじまりましたが、   皆さんいかがお過ごしでしょうか?     賛否両論 …

EUSで穿孔しないために知るべき3つのこと

コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:記事一覧 EUSで穿孔しないために知るべき3つのこと EUSは全膵を観察できて、1cm未満の小さな膵がんも発見できる非常に空間分解能も …

【徹底解説】EUS channelをまとめて追加コンテンツを多数追加し一冊の教科書にしました。EUSスクリーニングからFNAまで徹底解説しております。前半は無料公開中です。本書を読めば、EUSを短期間でマスターする助けになります。

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書:note

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#今日のeus #nikebyyou

EUS channel(@euschannel)がシェアした投稿 –

Twitter でフォロー

超音波内視鏡(convex EUS)は本当に導入が難しい技術の一つです。また安全のために抑えるべきポイントを理解していないと穿孔することもあり危険です。導入したいと思いながらも導入できない施設も多いのではないでしょうか?

私達の学習メソッド(コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:目次 )では約3ヶ月で通常のスクリーニングができるようになります。