未分類

ASIANEUSいってきました。

投稿日:2019年4月16日 更新日:

ASIAN EUS2019に参加してきました。

EUSについて熱く語る会で第2回のインドから私も参加しています。

第1回は韓国、第2回はインドでした。

今回は東京開催で、北里大学の木田教授が主催されておられましたが、

基本的な描出からインターベンションまですべての講演がありました。

教育系のセッションも本当に充実していて初学者の方にも非常におすすめの学会です。

私自身もEUS教育関連の発表をしてきました。

個人的には、EUS channelをご存知のかたに何人かお会いでき嬉しかったです(みかけたら声かけてください)。

 

また最終日のハンズオンも参加してきましたがすごかったです。

ベーシックコースとアドバンスコースがあり、ベーシックコースでは、コンベックス、ラジアルの一般的なスクリーニングとFNAがみっちり

エキスパートからしっかり時間をかけて教えてもらえます。

 

また、アドバンスコースはHGSモデル、嚢胞ドレナージモデルなどさまざまなモデルが用意されてました。

本当にすごいハンズオンモデルでした。(これも木田先生が考えられたそうです…!!!)

特にHGSモデルは今回が初公開のようです。今後も北里大学のハンズオンセミナーでは使用できると思います。

ご興味がある方は一度北里大学にお問い合わせください。

ASIAN EUSは、次回2021年香港で開催です。楽しみですね。

 

さて私自身は、今度はTCAP(6/22-6/23)に参加予定です。東大であります。

Tokyo Conference of Asian Pancreato-biliary Interventional Endoscopy 2019が

正式名称ですが、これもすっごく面白い学会なのでぜひ参加してみてください。

抄録提出期限は4月いっぱいで英語です。

 

TーCAPのWebサイトはこちらhttp://www.t-cap.jp/

general language : poor ENGLISH! という日本人にはとっても優しい会でして、

私はこの会が大好きで毎回参加しています。

素晴らしいポイントとしては、世界のトップレベルの方々の講演が続々とあります。

最新の知識と経験を高名な先生からお話いただけるため、非常に勉強になるんです。

ずっとランチョンセミナーが続くイメージですね。(お弁当は1個です)

 

私も演題だしていますのでぜひみかけたら声をおかけくださいね。

発表ネタは、、、EUS教育関連のアレです。みればすぐわかると思います!

 

次回は名札にEUSチャンネルのロゴをしこんどきます。

私になにか声をおかけいただいた方にはプレゼントも考えておきます。

ではまたおあいしましょう。

shun

-未分類

執筆者:


コメントを残す

関連記事

夏みかんMCN!!〜Hosshiのつぶやき

”箱の中のミカンが一つ腐り始めると、他のミカンも腐ってしまう。腐ったミカンは早く取り除かなければならない”   「辛いことがあって、あちこちぶつかっていれば、そりゃどこか腐ってくる。だが私た …

内視鏡学会雑誌へ症例報告を投稿してみた:実践編 F田先生と その①

最近学会も研究会もなくなってしまい若手の先生のエネルギーがありあまっています。 F田先生先生、この間のLECの症例で論文がかきたいです!!! しゅんわかりました!一緒にがんばりましょう!!! このあり …

MEしみずのメモその2

MEしみずです。その2 どうもMEしみずです。4月の検査で分からなかった点、気になった点をめもしてきました! 1、自己免疫膵炎の見え方 2、divisum の2点です。   1、自己免疫膵炎 …

統合医療について、民間医療、代替医療、健康食品について知っておきたいこと

統合医療情報発信サイト 厚生労働省 統合医療に係る情報発信など推進事業 統合医療情報発信サイトは厚生労働省が統合医療に関する情報発信サイトです。 そもそも統合医療とは、「統合医療」は、近代西洋医学と相 …

no image

手袋でアブラキサンの痺れ対策を

手袋でアブラキサンの末梢神経障害対策する ①ゴム手袋 アブラキサンの点滴投与前後90分間に小さめサイズを2枚つけて手指の血流を落とします。   View this post on Insta …

【徹底解説】EUS channelをまとめて追加コンテンツを多数追加し一冊の教科書にしました。EUSスクリーニングからFNAまで徹底解説しております。前半は無料公開中です。本書を読めば、EUSを短期間でマスターする助けになります。

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書:note

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#今日のeus #nikebyyou

EUS channel(@euschannel)がシェアした投稿 –

Twitter でフォロー

超音波内視鏡(convex EUS)は本当に導入が難しい技術の一つです。また安全のために抑えるべきポイントを理解していないと穿孔することもあり危険です。導入したいと思いながらも導入できない施設も多いのではないでしょうか?

私達の学習メソッド(コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:目次 )では約3ヶ月で通常のスクリーニングができるようになります。