学会研究会発表のコツ

【保存版】地方会・座長マニュアル

投稿日:

座長マニュアル:事前準備

①司会進行の順番を決める

地方会の座長はだいたい二人一組であることが多いです。前半と後半にわけることが多いので、事前に一緒に座長する先生に連絡しておき、

前半、後半どちらが担当するか打ち合わせしておく(病院に電話でOK)。

 

②質疑応答

「それではフロアからご質問をお願いします」といってもほとんど質問がでないことが多いです。

特に夕方のセッションであれば皆疲れているのでほとんど質問はでません。

 

アドリブで質問することは難しいため、抄録を見て事前に一演題につき1-2個質問を考えておく必要があります。

 

質問が思い浮かばない場合は、Google scholarで似たような演題の考察を検索して読んでおくことも大切です。

座長のセリフ:テンプレ

このセッションは前半 わたくし、〇〇大学の〇〇が

後半は〇〇病院の〇〇が、担当させていただきます。

 

それでは、第〇席にうつりたいとおもいます。

続いての演題は、〇タイトル〇、○施設名○の

〇〇の先生よろしくお願い致します。

フロアからご質問はございますか?

フロアからご質問をお願い致します。

では、私から質問させて頂きます。

それではわたくしから一点確認なんですけれども

◯◯先生発表ありがとうございました。

つづきまして第〇席(順番)にうつりたいとおもいます。

 

それではこのセッションを終わらせていただきたいと思います。

演者およびフロアの皆様、ご協力ありがとうございました。
(時間通りにおかげで終わりましたという意味)

司会の不手際で時間が押してしまい申し訳ございません。
(時間がおしてしまった場合のセリフ)

座長からの質問の作法

・フレッシュマンセッションでは厳しい質問はしない。研修医の先生に入って欲しいので成功体験を積んで帰っていただく。

・治療困難症例で出してくれているケースで演者を責めない。

 

座長のメリット

座長は評議員申請に必要です。上司から依頼された場合は、
一度経験しておくとよいかと思います。

世界一やさしいEUSの教科書 目次|コンベックス型超音波内視鏡(EUS)のはじめ方から奥義まで

 

-学会研究会発表のコツ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【完全保存版】パワーポイントだけで画像を300dpi化する方法: Windows and Mac

  パワーポイントの画像を高解像度で出力する方法(300dpi)に変更する方法 論文を投稿する時、静止画は高画質、高解像度なものを求められることがあります。 論文の編集者画質は300dpiで …

no image

動画編集やっといてくれる?→実際どうするの?

上司A動画編集やっといてくれる?はい!(やったことねぇ) よく見るシチュエーションですね。お任せください。 動画編集の方法 学会発表や論文投稿のために動画編集ソフトが必要となることがあります。簡単な編 …

【 完全保存版】消化器画像診断研究会と画像診断発表のコツ

まれな症例の1例報告 上司Aこの症例めずらしいから次の研究会でだしてよ! わ、わかりました。(どうすればいいの!?) EUS channel shunです。 今度学会でまれな1例を発表することになった …

画像診断発表のためのパラパラCT画像の作り方

複数の画像をパワーポイントでぱらぱら動かしたいときありませんか?特に画像診断の会や、学会発表などでじっくりと画像を見て欲しい時に役に立つ手法です。 上司Aこの発表のCTのところは動くようにしてくれる? …

【研修医・学会発表】スライド作成から受賞のための教育と戦略

【研修医・学会発表】スライド作成から受賞のための教育と戦略 研修医A先生学会発表とかしてみたいっす。 しゅんそういえばこの前すごく珍しい患者さんを一緒にみたね、この人の症例報告をしようか!! 研修医A …

【徹底解説】EUS channelをまとめて追加コンテンツを多数追加し一冊の教科書にしました。EUSスクリーニングからFNAまで徹底解説しております。前半は無料公開中です。本書を読めば、EUSを短期間でマスターする助けになります。

世界一やさしいコンベックスEUSの教科書:note

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#今日のeus #nikebyyou

EUS channel(@euschannel)がシェアした投稿 –

Twitter でフォロー

超音波内視鏡(convex EUS)は本当に導入が難しい技術の一つです。また安全のために抑えるべきポイントを理解していないと穿孔することもあり危険です。導入したいと思いながらも導入できない施設も多いのではないでしょうか?

私達の学習メソッド(コンベックス型超音波内視鏡(EUS)トレーニング法 ・描出のコツ:目次 )では約3ヶ月で通常のスクリーニングができるようになります。